かぱ子さん
気分次第の不定期ブログ
3月も終わりです。
投稿日時:2020/03/30(月) 11:02
先日、井上陽水トリビュート アルバムで、東へ西へをカバーした『iri』ちゃん。
女の子なんだけど、低音のハスキーボイスで、即、ファンになりました

(このアルバムの、KingGnuの飾りじゃないのよ涙は、も最高です)
先日発売になったアルバムも、まーかっこよい

なんとなくかぱ子の好きな90年代のR&Bチックなのです。
かぱ子世代の大人たちが、製作にからんでるのかなぁ。
しかも今、SONYのCMにiriちゃん本人が登場してます。(←美人さん)
ご興味のあるかたは、要チェック!
世の中、コロナのニュースで、なんだか気分が落ちがちですが、
そんな時こそ自分が前向きになれるアイテム(私は、音楽だな。映画もか。)で、
前を見て頑張っていかなきゃなと思います。
岩手は、また感染の報告がないけど、きっと無自覚で発症とかの人はいるんだろうと
思うので、周りの人を思う行動をしなきゃですね。
そんな中。
志村けんさんの逝去のニュース。悲しいし残念です。
コロナめ

早く、有効なワクチンができて(←現在もきっと必死で開発してくれてるとは思いますが)
多くの方の命が助かりますようにと願うばかりです。
アーカイブ
- 2020年4月(2)
- 2020年3月(2)
- 2020年1月(1)
- 2019年12月(2)
- 2019年11月(1)
- 2019年10月(1)
- 2019年9月(1)
- 2019年8月(2)
- 2019年7月(1)
- 2019年6月(1)
- 2019年5月(1)
- 2019年4月(1)
- 2019年2月(1)
- 2019年1月(1)
- 2018年12月(2)
- 2018年11月(1)
- 2018年9月(1)
- 2018年8月(4)
- 2018年7月(3)
- 2018年6月(4)
- 2018年5月(5)
- 2018年4月(2)
- 2018年3月(3)
- 2018年2月(3)
- 2018年1月(2)
- 2017年12月(3)
- 2017年11月(4)
- 2017年10月(3)
- 2017年9月(2)
- 2017年8月(1)
- 2017年7月(6)
- 2017年6月(4)
- 2017年5月(5)
- 2017年4月(9)
- 2017年3月(3)
- 2017年2月(4)
- 2017年1月(4)
- 2016年12月(9)
- 2016年11月(10)
- 2016年8月(5)
- 2016年7月(2)
- 2016年5月(4)
- 2016年3月(2)
- 2016年2月(5)
- 2016年1月(4)
- 2015年11月(4)
- 2015年10月(7)
- 2015年9月(3)
- 2015年8月(5)
- 2015年7月(1)
- 2015年4月(1)
- 2015年2月(2)
- 2015年1月(5)
- 2014年12月(3)
- 2014年11月(2)
- 2014年10月(5)
- 2014年9月(7)
- 2014年8月(8)
- 2014年7月(12)
- 2014年6月(10)
- 2014年5月(13)
- 2014年4月(11)
- 2014年3月(12)
- 2014年2月(16)
- 2014年1月(10)
- 2013年12月(20)
- 2013年11月(12)
- 2013年10月(16)
- 2013年9月(12)
- 2013年8月(10)
- 2013年7月(10)
- 2013年6月(11)
- 2013年5月(10)
- 2013年4月(10)
- 2013年3月(8)
- 2013年2月(13)
- 2013年1月(7)
- 2012年12月(11)
- 2012年11月(11)
- 2012年10月(8)
- 2012年9月(8)
- 2012年8月(1)
Eventイベント情報
-
2018-09-192018秋 お客様大感謝祭 開催決定!!
-
2017-10-20お客様大感謝祭
-
2017-06-27LIXIL リフォームフェア
-
2016-10-18水まわり工房リフォームフェア2016
-
2016-06-291Dayリフォームコンテスト
News新着情報
-
2023-05-23【新商品紹介】スマートフォンでスピーディかつ静かな開閉「ガレージシャッター」
-
2023-04-24【住宅業界ニュース】空き巣からおうちを守る!窓の防犯対策のご紹介
-
2023-03-16【新商品紹介】マグネット脱着式キャットウォール「猫壁」より「木登りポール」発売
-
2023-02-15【新商品紹介】「ガーデンファニチャー」で“アウトドアリビング”生活をさらに魅力的に
-
2023-01-30【住宅業界ニュース】住宅補助金最大200万!先進的窓リノベ事業で窓をリフォームしませんか?